搬送とお預かり

故人送迎、全国どちらでも!おまかせください

  • 24時間、365日すぐかけつけます
  • 専用寝台車(関東運輸局許可 霊柩寝台登録車両)にて、ご指定先までお迎え
  • 「搬送」「お預かり」のみでもご利用いただけます
  • ご希望のお時間、タイミングでお迎え、ご指定先へ故人様をお連れします
  • (日付をまたぐお預かりが可能です)
  • 運転記録をもとに時間、距離を計算、「搬送計算明細書」が発行されます
  • 国土交通大臣認可寝台車料金表に基づき、運賃の計算を行います
  • 国際航空便・国内航空便・船便の利用もお任せください
  • しんせつ、ていねいなサービスを、スタッフ一同心掛けております

搬送 霊柩寝台搬送料金(防水シーツ込)

  • 5kmまで28,900円(本体価格)/消費税込 31,790円
    例:30km 39,600円(本体価格)/消費税込 43,560円(日中目安、深夜早朝除く)

お預かり 安置料金

  • お預かり(斎場本牧ホール内、冷蔵霊安室)10,000円(本体価格)/消費税込11,000円
  • ご自宅安置(ドライアイス10㎏、保全処置費用含)10,000円(本体価格)/消費税込11,000円

お電話で教えてください

  • 故人様のお名前
  • 生年月日
  • お迎え先(病院名)
  • 希望のご安置場所(霊安室またはご自宅)
  • お電話下さっている方のお名前
  • その他ご要望

低温保全について

ご葬儀当日まで、故人様を保冷、保全いたします

死後においても、健やかにその方らしい尊厳ある姿を、できる限り保てますよう大切に、丁寧に保全させていただきます。

弊社安置設備では冷蔵保冷庫(オゾン脱臭)をご利用いただきます。
それ以外ご自宅や寺院にてお守りする際は、ドライアイス処置をいたします。最小限の処置で、最大の効果を得られますよう工夫された、本牧葬儀社独自の保全技術で、やわらかなお顔立ちを目指します


安置場所について

お迎え後、ご遺体の保全が整いますと安置場所へご移動いたします。

ご自宅の場合

生前ご使用になられていたお布団やベッドにお休み頂きます

わたしどもで「前机セット」をご用意いたします

 

線香、ろうそく、リン等、ご供養に必要な品をお持ちいたします

葬儀の日まで、花立てのお水、お供え用のコップに毎日新鮮なお水を差し上げてください

山手・本牧では一膳飯やお団子を亡くなられてすぐご用意するご家庭も多くありましたが、現在では省略されるお家も多いです、ご準備は各ご家庭のお考えや各宗派のお考えに沿っていただければよろしいかと存じます。


安置設備にお預かりの場合

本牧ホール併設の「別館 安置室」または「本館 安置設備」にお休み頂きます
ご供養に必要な線香、ろうそく等はすべてご用意いたします


お参りは午前8時から午後8時、年中無休でご対応

※葬儀施行時以外、遠慮なくお電話にてお問い合わせ下さい


ご家族不在の際も、ご弔問客へスタッフがご対応可能です
お供え、お花はご自由にお持ち込みください

スタッフが清掃、点検のため立ち入ります ご了承ください