『姉弟、父、三人』のお葬式

ホーム事例紹介 > 『姉弟、父、三人』のお葬式

お葬式費用 60万円台
葬儀会場 本牧ホール本館
規模 家族3名

 

 

「母を、わたしたち姉弟と父だけで見送ります」

郷里を出、横浜へ。高度成長期まっただ中、昭和の繁栄を支えた企業戦士であった父、

その間、家庭を守り、内助の功で支え続けたそんなお母様だったと伺いました。

 

「高齢になってからは施設暮らしでした、担当の皆さんにやさしくされ、満足して旅立ったと思います。」

と、娘さんはおっしゃっていました。

お母様の姉妹、兄弟はすでに他界され、両家ともご親類付き合いは無いとの事。

 

本牧ホールでのお見送りを、少人数でコーディネートさせて頂きました。

 

人数は少なくとも、お花は棺へたくさん、そんなご要望に、

生花の祭壇を標準的なお花でご用意。

標準でも、菊、トルコキキョウ、ファレノ系、季節の花色々、と見栄えもボリュームも十分。

ご指定のこだわり祭壇も良いですが、季節のお花を効率よく使ってもらえる標準(おまかせ)が一番お得かもしれません。

 

スタッフの進行の下、お焼香、お花入れとお式はご出棺へと進みます。

お父様は寡黙なご様子で、じっと座っていらっしゃいました。

「最近、ちょっと受け答えがはっきりしなくて…」と、お父様を心配されるお二人。

 

ご出棺直前でした、お父様が急に立ち上がり、棺のお側へ。

「きれいにしてもらってよかったな-、ありがとうな-!」

大きなご発声で、奥様へしっかりと伝えていらっしゃいました。

突然のお父様のお言葉に、ご家族のみなさまも私たちも、すこしおどろきましたが、

愛する奥様へしっかりと思いを伝えて下さった姿、大変微笑ましく、感動いたしました。

 

年齢を重ね、お父様の日常が不自由になってらっしゃる一面もあるのかもしれませんが、家族として夫婦として、だんだん素直になれるのかもしれない、そんなことを思いました。

 

健康上のご理由、様々なご条件、何でも私たちにお聞かせ下さい。

お葬式にあたり、ご心配事、ご不安事、一つずつお伺いし、適切にアドバイス差し上げます。

 

ご家族にとって最適な、ちょうど良いお葬式でありますように、

経験と知識を総動員して、素早くコーディネート、当日まで丁寧に。私たちが心からお手伝いさせて頂きます。

 

メール、メッセージでもけっこうですが、おすすめはお電話です。まずはなんでもお聞かせ下さい。

女性スタッフがいつでもお電話受付いたします。

0120-4580-76

フリーダイヤル よこはま なむ

※携帯電話からも通話頂けます